カテゴリ:
以前、長崎の絶品カステラを紹介しましたが、今回も同じ場所であるハウステンボスで見つけたお土産です。

私の夫はお茶漬けが好きだということを最近知ったので、何かいいお茶漬けがあれば買って帰りたいと探していました。
まさかお土産として売っているわけはないだろうと思いつつ探していると…発見!

それが「九州名産 からすみ茶漬」です。


その時は、からすみが長崎なのかは知りませんでしたが調べてみると、からすみは長崎土産なんですね!(笑)
普段スーパーでからすみ茶漬なんて見かけないので、どんな見た目、味なのかが気になり購入してみました。


「九州名産 からすみ茶漬」感想

FullSizeRender

4袋入っていました。

IMG_4020

高級なお茶漬けの袋といった感じです。

IMG_4094

ご飯にかけてみました。

IMG_4088

からすみのかけらが入っています。
大好きな米あられもたっぷりで嬉しいです♩

IMG_4086

熱いお茶かお湯をかければ完成です。
今回はお湯をかけてみました。

IMG_4084

からすみは、ボラなどの卵巣を塩漬け、塩抜きしたものを天日干しで乾燥させたもの。
このからすみ独特の風味、さらに程よいしょっぱさで箸が進みます。

米あられのサクサク感を楽しみたいので、あまりお湯に浸りすぎないようにするのが私流。
米あられの食感も最高です!

からすみにもお湯が浸らないようにしていたのですが、思っていた以上にからすみが硬かったので、個人的にはお湯でよくふやかした方が美味しいかもしれません。



まとめ

普段はなかなか目にしない、からすみ茶漬。独特の風味がたまらなかったです。
次からお土産を見るときには、お茶漬けもチェックしようかな♩ 



長崎土産、おすすめのカステラの記事です。