【福袋ネタバレ】リンツ(Lindt) 3000円福袋2022中身紹介
リンツの福袋を購入しました!リンツの福袋は、税込3000円と5000円の福袋があります。
今回は3000円と5000円の両方の福袋を購入してしまいました。
本記事では3000円福袋の中身を紹介していきます。
5000円の福袋の中身は以下の記事で紹介しています。
リンツ福袋2022・3000円のネタバレ
1点目 アソートバッグS
リンドールの詰め合わせセットのSサイズです。
ちなみにアソートバッグSに入っているリンドールの種類は、
- 赤(リンドールシルク)15個
- 黒(リンドール70%カカオ)1個
- 黄(リンドールマンゴー&クリーム)3個
- 青(リンドールダーク)3個
- 水(リンドールストラッチアテラ)3個
となっています。
黒色と水色は食べたことがないので楽しみです。
ちなみに水色はビターなカカオを混ぜたホワイトチョコのようです。どんな味がするのか気になりますね。
2点目 78%ダークチョコ
カカオが78%のダークチョコです。
カカオの成分が高いチョコレートは好みは分かれますが、私は好きなので嬉しいですね。
3点目 シーソルト
こちらもダークチョコレートです。
シーソルトという名前なので少し塩分が効いている感じなのかな?
食べたことがないチョコなので楽しみです。
4点目 ココナッツ
板チョコはダークだけかと思っていたらホワイトチョコレートも入っていました。
ココナッツと合わさっているみたいで甘くて美味しそうですね。
5点目 ミルクスティック
スティックタイプのリンドールのチョコレート。
スティックは普段は買うことがないので、私にとっては福袋のタイミングでしか食べることがない珍しいチョコレートです。
6点目 エスカフェ
エスカフェ味のチョコレートです。
こちらの商品をネットで調べてみたら海外のサイトしか出なかったのですが、通常では日本で販売していなかったりする?
リンツマニアの方がいたら教えてもらいたいです。
まとめ
今年は、去年に比べてリンドールが多く入っていて嬉しいです。
知らないチョコレートも入っていたので食べるのが楽しみですね。
これでバレンタインまではチョコを買わなくても大丈夫そうですね。