【長崎 和泉屋】本場長崎直送の切りおとし長崎カステラを食べてみた
以前に長崎旅行のお土産で、長崎名物でもあるカステラを紹介しました。普段カステラを買わないこともあり、カステラの美味しさに改めて感動しました🥺
またカステラを食べたい!
そう思っていると、ちょうどタイミングよくカステラをいただきました✌️
本場長崎直送 切りおとし長崎カステラ
です。

もらったのは以下の3種類。
- 黒糖
- 蜂蜜
- 抹茶
お土産ではプレーンしか買わないので、わくわくしつつ食べ比べました!
『和泉屋 本場直送切りおとし長崎カステラ 黒糖』感想


細長いカステラが2本入っています。
切りおとしですが個人的には全く見た目は問題なし️!

1本を半分にしました。
これで小分けされたカステラより一回り大きいくらいだと思います。
密度が高そうなカステラの生地ですが、しっとりしていて食べやすいです。
黒糖の上品な甘さがカステラと相性抜群です。
『和泉屋 本場直送切りおとし長崎カステラ 蜂蜜』感想

こちらも先程の黒糖と同じく、細長いカステラが2本入っています。

私の保存方法が悪かったからか上の焼かれた部分が剥がれてしまったのが残念💦

パウンドケーキに似たふわふわ感。
蜂蜜の優しい甘味がカステラにマッチして美味しいです。
『和泉屋 本場直送切りおとし長崎カステラ 抹茶』感想
ちょうどいい大きさに切られたカステラが8個入っています。
切らずに食べることができるので便利でありがたい〜!
抹茶色の生地で、色だけではなくて抹茶の風味がしっかり感じられて美味しいです。
写真を撮ったのに間違えて削除してしまいました😅
最後に
どのカステラもとても美味しかったのですが、個人的には
抹茶 が想像以上にカステラの風味を感じられ、最高でした🌟