カテゴリ:
皆さんは肉と魚のどちらが好きですか?
私はもちろん両方です!(笑)
魚は食べづらかったり調理が難しかったりすることもあります。

美味しい魚が手軽に食べたい!
ということで、
山口物産 うおのやまぐち さんの 魚屋のお惣菜 
を購入してみました。 

山口物産が「魚を食べる楽しみ」を広く提供するために、作られた魚屋のお惣菜。
色々な種類があるのですが、今回はさばのお惣菜を紹介します。

『山口物産 さばのお惣菜』購入品
IMG_7128
購入したのは以下の4種類です。
  • さばの味噌煮
  • さばの醤油煮
  • さばのみぞれ煮
  • さばのトマト煮
個人的にはトマト煮の味が気になります🍅
1つずつ食べた感想を紹介していきます。

『山口物産 さばの味噌煮』感想
IMG_7254
化学調味料・保存料・着色料を使っていないため、健康に気をつかっている方も安心して食べることができます。
鯖の柔らかさは、家で調理した食感というよりも缶詰に近い感じがします。

袋のまま電子レンジか、沸騰したお湯で温めることができます。
沸騰したお湯で温めましたが、電子レンジの方が手軽だったなぁと後悔しました。(笑)
IMG_7255
骨がないので食べやすい!
喉につまる心配がなく、子どもや高齢の方でも食べやすいです◎

味噌煮の味は甘めです。
私の口には合わない味でした。

『山口物産 さばの醤油煮』感想
IMG_7200
IMG_7201
うーん…生姜が強すぎる気がします…。
生姜好きなのですが、これも私の口には残念ながら合わず…。

『山口物産 さばのみぞれ煮』感想
IMG_7129
IMG_7131
味は味噌メイン。
他のものに比べてタレが薄い色なので薄味なのかなと思いましたが、はっきりとみぞれ煮の味がします。
大根おろしが入っていることもあり、味噌煮に比ベてさっぱりと食べられます。
これは私好みの味で、とても美味しかったです◎

『山口物産 さばのトマト煮』感想
IMG_7253
IMG_7256
トマト煮にすると和の魚が一気にイタリアンになりました!
トマトと鯖の相性っていいんですね🍅

好みは分かれる味だとは思いますが、私は普通に食べられました。
 
最後に
個人的には美味しかった順で
みぞれ煮<トマト煮<醤油煮<<<味噌煮
でした。

思っていた以上に味噌煮の味が私には合いませんでした😅

ただ電子レンジでチンするだけで手軽に、しかも骨を気にせずに食べることができるのが、このパウチの魅力だなと感じました🌟