【福袋ネタバレ】カルディ福袋2023中身紹介
![IMG_1628](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/a/5/a5c661f6-s.jpg)
カルディ(KALDI)の福袋を購入してきました。
カルディの福袋は今年初めて買ってみようと思ったのですが、受け取った時の想像以上の重さにびっくりです。
商品が入っているトートバッグの素材はしっかりしていて普段使いもできそうです。
前面には深めのポケットもあり小物を入れるのに便利そう。
袋の部分にはファスナーがついているのも嬉しいポイントです。
またトートバッグの中身がKALDI柄になっていて内ポケットがついているのもグッド。
それでは商品を開封していきます。どんな商品が入っているか楽しみです。
カルディ福袋2023中身紹介(KALDI福袋)
豆乳ビスケット お正月パック
![IMG_1629](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/4/e/4e2e099a-s.jpg)
味は塩キャラメル、ピスタチオ、いちごの3種類が各6枚入っています。
KALDIで正月限定で販売されている商品なのかな?
こちらは正月パックですが普段はアソートパックという名前で抹茶、レモン、ピーナッツの3種類の味が詰まっている商品が390円で売られているそうです。
ウォーカー フレーバーアソート
![IMG_1630](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/d/e/decd6af6-s.jpg)
ソルテッドキャラメル、レモン、ストロベリーの3種類のショートブレッド(15枚)が入った商品です。
紅茶やコーヒーのお供に良さそうです。
出汁が効いた5種のお味噌汁
![IMG_1631](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/1/c/1c3efe45-s.jpg)
フリーズドライのお味噌汁です。
あおさ、油揚げ、根菜、揚げ茄子、長ネギが各一食ずつ入っています。
もへじの商品ということで美味しそう。
カルディ ドリップコーヒー
![IMG_1632](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/0/5/05c79af6-s.jpg)
カルディで一番人気の高いオリジナルブレンド「マイルドカルディ」のドリップコーヒーです。
豆から挽くのも好きですが、忙しい朝にすぐ飲めるのでドリップコーヒーはありがたい。
値段は537円です。
モンスーロ スパゲットーニ
![IMG_1633](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/2/6/26fae012-s.jpg)
2.1mmと普段スーパーで買えるものと比べたら少し太めです。
トマトソースとかに合いそうなのでこれはありがたい。
値段は同じ商品は見つからなかったのですが、太さ違いのものが298円でした。
エクストラバージンオリーブオイル
![IMG_1634](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/c/0/c0a88f79-s.jpg)
エクストラバージンオリーブオイルの500mlのものが入っていました。
パスタと一緒に入っていてセットとして使えるのが嬉しいですね。
ホタテのアヒージョ
![IMG_1636](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/c/8/c86595e0-s.jpg)
これはお酒好きな人には嬉しい商品です。
白ワインやビールのつまみにぴったりなのでありがたい。
サラダの旨たれ
![IMG_1637](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/7/0/70eb07eb-s.jpg)
ごまの香りとニンニクの旨味が特徴のドレッシングです。
こちらももへじの商品ということで早く食べてみたい。
値段はKALDIの公式でセール価格で429円で売られていました。正式な価格は分からない…。
ジャンナッツ アールグレイ2023
![IMG_1638](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/d/6/d633e1db-s.jpg)
アールグレイのリーフが80g入っている商品です。
紅茶好きの私としてはリーフの紅茶が入っているのはかなり嬉しいです。
パッケージも2匹の猫がハートを作っていてかわいらしい。
ナチュロニー ピュアカナディアンハニー ゴールド
![IMG_1639](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/a/4/a443ba2b-s.jpg)
カナダ産のハチミツで、100%の天然ハチミツなようです。
値段も天然ということもあり少しお高めの888円でした。
数の子マヨソース
![IMG_1640](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/5/9/59d5b731-s.jpg)
数の子の食感が楽しめる出汁風味のマヨソースのようです。
バゲッドやサラダにおすすめということなので使ってみましょう。
値段はセール価格で378円です。
ウォーカー フローパック フィンガー
![IMG_1641](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/a/e/aed0076d-s.jpg)
バターを使って焼き上げたスコットランド伝統のお菓子みたいです。
お茶のお供にしよう。
値段は398円です。
ドライマンゴー ホワイトチョコレート風味
![IMG_1642](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/8/4/843a4df0-s.jpg)
名前の通りドライマンゴーにホワイトチョコレートがコーティングされているお菓子です。
マンゴーの酸味とホワイトチョコの甘さがマッチしていて美味しそう。
値段はセール価格で298円です。
生あん仕立て ぜんざい
![IMG_1643](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/e/3/e3a1d9e6-s.jpg)
北海道の小豆を使用しているぜんざいです。
おもちをよく食べるこの時期にはありがたい商品。
べっこう飴
![IMG_1644](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/8/a/8a85b343-s.jpg)
だるまや招き猫といった縁起の良い形のべっこう飴が入っています。
お正月らしい商品でかわいいですね。
干支チョコレート
![IMG_1645](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/a/d/ad3b3164-s.jpg)
2023年は卯年ということでうさぎのラッピングがされたチョコレートが個包装されています。
![IMG_1646](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/1/5/156da454-s.jpg)
福茶
![IMG_1647](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/e/4/e42eec8a-s.jpg)
もへじのお茶でティーバッグが5袋入っています。
袋にジップロックがついているのも保存がしやすくてありがたい。
柿のたねと3種のナッツ
![IMG_1648](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/1/4/1488b679-s.jpg)
カレースパイスで味付けされている柿のたねとナッツです。
お酒のおつまみにぴったりに違いありません。
いぶしの3種のナッツ
![IMG_1649](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/b/d/bdc87891-s.jpg)
こちらは燻製ベーコン風味の味付けをしたナッツです。
ブラックペッパーもまぶされているようで美味しそう。
もへじ 干支トートバッグ
![IMG_1650](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/e/4/e424da1f-s.jpg)
トートバッグの中にトートバッグが入っておりシュールですが、うさぎのイラストがかわいらしい。
サイズはあまりデカくありませんが、収納することができるためちょっとした買い物の時とかに役立ちそうです。
![IMG_1651](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/9/a/9a98a607-s.jpg)
まとめ
今回はカルディの福袋を開封していきましたが、いらないと思う商品がなく中身に大満足でした。
値段は調べても出てこないものもあったのですが、おそらく福袋の価格の倍ほどの商品が入っていたのではないのでしょうか。
ちなみに旦那も福袋を買っていたので開けてみたのですが、中身は全く同じ内容でした。
![IMG_1652](https://livedoor.blogimg.jp/toshi_cat-y6qfacqf/imgs/a/2/a2233b48-s.jpg)